忍者ブログ
BLやらにょた発言あります(注記あり)コメントお気軽に。
コメコメ
[12/19 マキ]
[12/19 マキ]
[12/18 ナイル]
[12/18 ナイル]
[11/17 広瀬]
メルメル。

感想などありましたらお気軽に
名前は任意でかまいません
アドありましたらそちらにお返事を

名前
アド
内容

Powered by FormMailer.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予告についに予算会議出ましたね。
三木てぃに確実に会える!!
あのもんじの嫁っぷりを発揮してる三木てぃに…
そして5年…ってか竹谷!!
原作通りなら火薬→生物ですからね、同じ画面に笹豆腐。
竹谷が兵助の背中に入れるんですよね、わかります。
伊作は風邪っぴきですね。
うん、予告の文字だけで物凄くテンション上がった!!

来週のサムネのあややは不機嫌…そう?
PR
CDネタバレです。
たたんだり反転してません…





帯の裏の紹介、伊作の文に1人で喜んでました。
コーちゃんまで紹介…ってか彼の紹介文4行中、2行が自室のコトって(笑)
ブックレットは久々知いいコト言った!!そんな感じです


▼夏の暑い日の段
何青春してんの用具・会計委員長
と思ったら同じコトを乱太郎が言った
周りに迷惑掛けてる先輩って言い方、きりちゃんたら!!
伊作の変わりっぷりは多分アニメで見たらひいてた(笑)
にしても伊作は暑さに弱すぎるだろう
仙蔵は出演してないこへの替わりに暴君かの様だ
伊作は僕って言ってる方が好きです

▼六年生危機一髪の段
留と伊作は何をどうしてたの
留はキレんの早すぎ(笑)
この夫婦は伊作の性格故に喧嘩はない様ですね
密着っぷりに留は随分過敏になってるけど照れ隠しですよね、わかります
身動き出来ないってどんだけ狭いのか…重要です
時々ギンギンしてるもんじを殴りたくなります、何でですかね

▼入室厳禁の段
否定しないのが仙蔵ですよね
アニメは仙蔵のが不運っぽい
声で分かるなら仙蔵も声で分かるべきだったよね(笑)
用具の会話は可愛いなー
きりちゃんの全力こへ拒否は子守唄からきてるんですよね


きゃすとこめんとは嬉しかったです
封神のドラマCDで役と名前を全員がいうアレが好きだったんですがなかなかやる作品なくて…
これにはありました、何か凄く嬉しくなります
そして置鮎さん…それは6年が出て喜ぶ人がたくさんいるからです
そう思った人はきっと多い
CD買ってきましたー。
もう…ありがとう!!
とりあえず感想は明日にします。
いちお発売日明日ですもんね。

DVD三・四のジャケイラ更新されてましたね。
たっ竹谷!!
おめでとう、ありがとう竹谷。
胸がいっぱいです。
メタル根付が発売だそうですね。
しかも描き下ろしって、ズルすぎる。
こんなグッツに踊らされるなんてネオロマではなかったのに…

これは留と伊作を買えってことですよね。
グッツに関しての伊作の扱いはものすごくいいな!!
あとはアイドル学年…三木てぃ以外;
これ竹谷もいたら間違いなく久々知一緒に買ってました。

キャラポスは手を出してしまいそうです。
委員会も好きだけど学年でも好きなんだ!!
こっちは学年くくりですからね。
大所帯の3年が2年とセットなのが気になりますが…
でも28人集合で456年たして14人…あと半分?
学年ごとっても456年が全員描かれることはないかもって事!?
たっ竹谷が心配です、三木てぃも。
竹谷を待ってる方って結構いるよ(ここで言っても)
でも28人はよていですからね、うー…

資料集の感想も多々あるんですが、また。
事務員仕事は!!?
エリートと事務員はセットなんじゃないんですか。

何て大人げないシュートなんだエリート(笑)
でも18歳ですもんね。
現代なら高校生なんだもんなー。
乱太郎と喜んでる所は可愛かった。

忍者な父には効き目があっても事務員にはこうはいきませんからね。
そんな事務員とエリートの関係が好きです(待て)


遠吠えや鳥を見ては竹谷!!と思っていたのは内緒です(言ってる)
忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com