忍者ブログ
BLやらにょた発言あります(注記あり)コメントお気軽に。
コメコメ
[12/19 マキ]
[12/19 マキ]
[12/18 ナイル]
[12/18 ナイル]
[11/17 広瀬]
メルメル。

感想などありましたらお気軽に
名前は任意でかまいません
アドありましたらそちらにお返事を

名前
アド
内容

Powered by FormMailer.

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれか、名人と久々知は何処かで血を分けてますよね。
別に毎日の放送で5年の何かを探してるわけじゃありません。
偶然です。

今日は忍者アニメでしたね(笑)
先週から上級生にウキャウキャしてばっかりでしたがやっぱ普通に面白い。
最近は制服より私服ばっかりの乱きりしん、制服姿も見たいぞ。
で、は組でわらわらやってほしい。
PR
聖域は守られた感じがしますね!

先週出番ないのを吹っ切るかの様な三郎。
学級委員の仕事任せられるのイヤって、おまッ
庄ちゃん達がしっかりするハズだよー。
変装してる理由もサラッとあしらうのが三郎らしくもあり、聖域も美しく守られた感じ。

三郎の中で仙蔵ってどんなイメージなのか。
そしてギンギンな彼じゃないんだね、留なんだね。
滑り方が素晴らしかった。
しかし池に飛び込んだ所だけ見たら三郎様ご乱心かと(笑)

そんな三郎を目撃した5年の話はいつですか。
アニメの久々知は真剣に一緒に悩みそう。
竹谷は池に入った辺りで大爆笑、見守る2人に怒られる。
これ雷蔵との話しになると深くなるんだろうなー。
予算会議退場後、竹谷は久々知に口きいてもらえないのは決まりですよね。

その後です、火薬はきっと風呂に直行してるよなーと。
いや、服脱いではらうだけでもいいのかもしれないけど風呂に行っとこう。
保健もあーなので風呂行きは確実。
会計・作法・図書もあの後は風呂ですね。
体育も飛ばされたあげく山越えっぽいのでそうだろう。
あっ生物だけ普通に退場したなとおもいましたが、彼ら予算会議行く前に虫捕獲してたからやっぱり風呂に行くのか…

風呂で予算会議延長戦でもしてたらいいんじゃないか!!
そんな風に水曜から思ってました。
何回風呂って書いたのか(苦笑)

留がもんじに風呂桶投げてるのが見えます。
はじいた桶が伊作に当たり跳ね上がったのをレシーブ・トス
いけどんアターックですね。
主にわーわーやってるのは6年。
それどころじゃない竹谷。
風呂ではなんとなく大人しそうな4年。
傍観きめこむ23年。
違う事でわーわー楽しそうな1年(主には)

うん、風呂で予算会議は無理ですね。
楽しい3日間ありがとうございました。
いや、明日は三木が佐武に嫁ぎますからね。

3日目は随分落ち着いて見れましたー。
伊作は自分の中で行き着くとこにいってるんだなと。
留は何してても楽しそうで嬉しくなるよ。
感想は今日は書けなそうなので明日に。

委員会チャーム…えっ生物は?
委員の描かれた台紙付はいいが生物がない
図書もないし学級もないか?
図書はモチーフありそうなのに、生物は…作りにくいか?

長いのでたたんどきます。

忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com